【楽天カード】e-NAVIが登録出来ないトラブルを解決

楽天カードの問い合わせが分からず対応に時間がかかったことがありませんか?
私は過去にズボラすぎてe-NAVIの登録をサボっていたら、登録できなくなっていました…
そんな人は少ないのか、調べたところ問い合わせ先が多数ありそれぞれチャットで問い合わせてもたらい回し。
電話をかけても繋がらない…泣
そんな中やっとの思いで辿り着き、あっさり解決した話です💡

登録出来ない理由は単純なID、パスワード忘れではない

楽天市場のマイページにアクセス出来るけど、なぜか登録NG。

楽天カードHPより

マイページのID、パスワードを入れても登録ができない。
よく見ると、カードお申込み時のIDとパスワードと書いていた・・・

楽天カードHPより

この時は楽天カードをあまり使用しておらず、e-NAVIを登録しないまま楽天市場のIDやパスワードを変更してしまっていたため、カード申し込み時のものは辿れなくなっており・・・

この場合は色々試してみましたが、チャットやメールなどでは解決出来ず電話一択のようでした。

結論⇨問い合わせ先はここだった!

e-NAVIのエラー画面(携帯)ネット上の検索で出てきた番号にかけても話し中で全く繋がらず。諦めかけてたところでPCで登録エラーの画面を見たら、見たことがない番号が。

問い合わせ先はここ

楽天市場 お客様サポートセンター
電話番号 050−5838−4333
受付時間 9:00〜18:00(年中無休)
※通話料はお客様負担

楽天カードの問い合わせサイト

2025年8月現在
ページのUIが変わっているようです

楽天カードHPより

一度の電話で繋がる

他の番号にかけた場合は全く繋がらなかったのに、今回は1度で繋がった。
たまたまかもしれないけど・・・
かけたのは平日(木曜)16:30頃でした。

e-NAVIで出来ること

  • 利用明細確認
  • 支払いサービス情報
    分割払いやリボ払い等に変更できる
  • セキュリティ情報の確認
    カード利用お知らせメール、本人認証サービス等セキュリティに関する設定
  • オプションサービスの追加ができる
    家族カードやETCカード等の申込みが出来る
  • 楽天グループサービス
    銀行、Pay、証券等グループのサービス情報を確認出来る

アプリが見やすいのでオススメです!

カードが届いたらすぐに登録

カードを作って届いたら即登録が間違いないです!
不正利用など監視するためにもすぐに閲覧できるようにしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普段はフルタイムで働いている40代の会社員ですが、長期休暇が取れればすぐに旅に出たくなるタイプ。
このブログでは、そんな旅の記録や、働きながらでも旅を楽しむコツを発信しています。
旅好きの皆さんと、情報や気持ちをシェアできたらうれしいです!

コメント

コメントする

キャプチャを読み込んでいます...